「運営会」は総会に次ぐ議決機関です。出席者は学級代表、学期連絡係、役員、選考委員長、校長先生、PTA 担当の教職員。PTA 活動報告、及び今後の活動内容の説明などをしています。校長先生や先生方から学校や子ども達の様子についての報告があります。また、保護者から、学校への要望・意見等、交流の場として重要な役割を担っています。
運営会で話し合われた内容は後日「運営会便り」として配布しています。
会長挨拶
校長挨拶
各学年主任より 生徒の様子
報告事項
清新第一中学校PTA活動方針について
6月総会の報告
学年学級活動費について
サポーター・サークルメンバーの募集結果について
制服リサイクルについて
卒業記念品係について
第一回選考委員会全体会について
校外活動について
その他
副校長より 図書室リニューアルしました☆その他色々。
会長挨拶
校長挨拶
各学年主任より 生徒の様子
副校長より
報告事項
卒業記念品係より
選考委員会より
二学期班の活動について
校外活動について
新入生入学説明会について リサイクルへのご協力お願いします
第3回運営会は、緊急事態宣言中の対応として、運営会は中止、運営会便りのみの対応とさせていただきました。
会長挨拶
校長挨拶
各学年主任より 生徒の様子
副校長より
報告事項
給食試食会の報告 中止
学校給食運営委員会・学校保健委員会の報告 中止
保護者対象新入生入学説明会 2月13日開催
選考委員会からの報告
3月総会について 3月13日開催
PTA活動費の清算日について
来年度の係・ボランティア活動について 現在調整中(学校とも協議中)
校外活動について